クズは定時で帰りたい

趣味の時間を捻出するブログ

残暑見舞いを急に書く

ガールスカウトのリーダー会で、急遽残暑見舞いを書くことが決まった。

みんな暑中見舞いって言ってたけど。

っていうかもう暦の上では秋だけど。

かもめーるの販売期間だからいいのかしら。

 

いま仕切っている人が「それが素敵なら我が団もやらねばならぬ」という感じなんですよね。

最低な言い方なのはわかっていますが、女社会で生き抜き女社会を継承してしまうタイプね。

その人が地区の会議で

「うちの団は暑中見舞いを書いたりしたわ」

「うちも予定表に手紙を添えたり」

「マア素敵」

なんてやり取りを聞いたようで

これはせねばならん!となったわけです。

 

もう8月も後半(会議は土曜夜)なわけで、しかも予定は「コロナでわからん!以上」だし、

しかし「手紙を書くべきでない理由」というのは存在しないわけで

分担して大急ぎで書くことになりました。

 

 

ところが私、昨年コピックとマルチライナーを激安で売り払ってしまい

調子がよくないマルチライナーを数本残すのみ。

(サラサラ書く人は使えない程度にインクが減ってる)

ポップで可愛い残暑見舞いなど書けない。

 

というわけで調子のよくないマルチライナー(0.3/1.0)と

硬すぎて使ってない色鉛筆(無印)で作成することに。

一人は保護者がリーダーなので緊張する。

こいつ手抜きや・・・!なんて思われかねない。

 

もう片方も小2である。

小2に残暑見舞いという概念はあるのだろうか。

ざんしょ見まい って書くのか?逆にわけわからなくなりそう。

意味を知ったところで「え?この前から暑くなったじゃん!!」とツッコまれやしないか。

 

そんなわけで連休最終日を悶々と過ごした私。

どうにか絞り出してこれ。

 

f:id:zuborasii:20200817190611j:image

 

結局こうして中途半端な感じに。

すきま風が・・・。

右のやつのトウモロコシのネタ切れ感もすごい。

そもそも色鉛筆が硬いから色が薄い。

(力を入れても紙がつるつるになるだけで色が乗らない)

 

 

そして切手がない。

 

私はふるさと切手を買って溜め込んでいる。

その人の出身地とか、一緒に旅行行ったところ、奈良。

あとカラフルなものと色数の少ないものをちょいちょい買う。

 

・・・んだが、ないのよ。夏のやつが。

初夏のもの、秋のものはあるけど夏がない。

いや普段ならもう秋の切手でもと思うんですけど、

遅〜い残暑見舞いに秋のやつ貼ったらまずいじゃん。

燃えるような紅葉の談山神社とかだめでしょ。

そもそもハガキ用のやつ自体少ない。

唯一まあ雰囲気合ってるかなという「きんぎょが にげた」の切手は82円である。

19円が惜しい・・・。

 

そして郵便料金がころころ変わるから、無難にふみの日切手を貼ろうとすると

50+10+2+1。嫌がらせだ。

 

というわけで郵便局で切手を買い、ようやく投函したわけです。

さらりと素敵な切手を貼れる粋な女、20代の前半くらいまでは目指していたはずなのだが。