クズは定時で帰りたい

趣味の時間を捻出するブログ

廃屋に泊まった日のこと

仕事が忙しすぎて家がほったらかしなので、昔の話でも書いていきます。

 

四国遍路で愛媛にいた時の話。

 

宇和島の善根宿を出て、その日は仏木寺明石寺へ行って明石寺付近で宿に泊まろうと思っていた。

昨日はそれなりに暖かかったし、善根宿には一般的に風呂がない。

車道での峠越えは起伏のしんどさがあり、かといって山のような開放感もなく、休む場所もあまりない。

昼過ぎには疲れてきて、明石寺で宿を聞くつもりでとにかく歩いた。

が、やはりへろへろで閉門前にどうにか納経を終えたもののお寺は片付けモード。

宿を聞ける感じではなかった。

 

とりあえず大通りに出て飛び込みで探すか・・・と暗くなり始めた道を歩き始めたら声がした。

「おーい!おへんろさん!」

が、周りには人のいそうな場所がない。

「一緒に泊まりませんか!」

なんと隣の廃屋の2階から、足摺で同宿だった師弟の弟子氏が両手を振っていた。陽気だ。

「お久しぶりです!宿決まりましたか?」

「いえこれからです」

「ここ、持ち主には許可取ってますからどうぞ!」

どんな人脈だよ。

 

入ってみればきれい、なんてことはなく見た目通りの廃屋だった。

床が抜けるほどではないが廃屋だった。

電気もガスも水道も当然ないが、トイレはボットンなので問題ないし、オーナー宅の水道を借りて水も調達できる(らしい)。

電気はヘッドライトがある。

 

ラジオを聞きながらキャンプ用コンロで師匠が作った晩御飯をいただいた。

風呂はもちろんない。

あてがわれた2階の部屋にはピチピチの松下由樹のポスターが貼ってある以外は何もなかった。

松下由樹は今の方が美人だと思った。

銀マットを敷いて寝袋を出し、他にすることもなくヘッドライトの電池を食うのも嫌なので腕にカイロを貼って寝る。

目の前の道路では夜から工事が始まり、ただの四角い穴になっていた窓から音が丸聞こえだった。

 

その日見た夢は「この廃屋に立てこもった過激派の私が警察に包囲され、弟子氏が必死に私を説得している」というものだった。

(引き入れたのは弟子氏だというのに。)

 

翌朝、NHKのやたら詳しい天気予報を聞きながら豆腐をいただいた。愛媛は霜注意報が出ているらしい。

寒いので何もしなくても冷奴だ、と言ったら師匠が笑っていた。

盾としての謙遜

隣のチームが暇らしく、いろいろと業務を手伝ってもらっている。

あと日常的に派遣さんにいろいろやってもらっている。

 

となっているが、実際は派遣さん以外は「(語学・技術などの理由で)持て余してるから芝浦に押し付ける」状態。

新しく教えてもどうもぽやーんとしている。

わかんなかったら訊けばいいや感。マニュアルは読まねぇ。

挙句自分の仕事が来たら返却せず何も言わずに自分の仕事を始め、そのまま帰る。

この前も書いたけどさ、せめて一旦返して・・・。

 

前置きが長くなった。

私が文句を言いたいのは、謙遜である。

「終わったんですけど、不安なのでもう一度チェックしておいてください」というやつ。

チェックを頼んだものに対してチェックをするのなら最初から自分でやっても同じなのだ。

(設備屋が使う平面図なので、そんな難しいチェックはしない。)

っていうか仕事で「不安が残る」んだったら不安が残らないまでやってほしいし、質問してほしい。

外食行って「虫とか指とか入っているかもしれないので注意して食べてください」って店員に言われたら嫌じゃん?

そういうことよ。

 

別にミスするななんて言ってない。そんなの私も無理。

でも、「人はときにミスをする」と「不安な仕上がりでいいよ」は同じじゃない。

 

 

最近は謙遜がひどい。

どこでもみんなほいほい謙遜するので話が進まない。

世間話とわかっていても時間の無駄だと思うほど、みんな謙遜している。

しかもそのうち半数くらいは「そんなことないって」のフォローありきで謙遜するからめんどくさい。

謙遜に次ぐ謙遜に「そんなことないよ」って言いすぎて口が疲れて放置すると「いや、ここフォローするところだから」。

「そんなことない」しか言えない口にもなってあげてよ。飽きるわ。

 

みんなそんなんだから逆にガチクズの私は裏切者扱いをされる。

いくら「部屋が散らかってるから無理」「けもの道状態だから無理」って言っても

「ちょっとだけだから!」と家に来たがる友人がついに家に来る。

「部屋汚いって言ってて本当に汚いなんて初めてだよ!ありえない!」

なぜか私が責められる。

じゃあ部屋が汚い人はどうすれば伝わるんだ?死体があって虫がわいてるとでも言えばいいのか。

こんなことがたびたび起こる。

 

贈り物を「つまらないものですが」って渡すような定番の謙遜とは話が違う。

贈り物がもし実際つまらなくても誰も困らないが、部屋がマジで散らかっていたなら来た人は困る。

「散らかってるけどどうぞ」というのは「散らかってはいるが人呼べるレベルにはしました」という意味なのでいいけど、

「散らかってるから無理」ってのは「散らかっていて人呼べる状態じゃないです」という意味なので

最終的に折れるなら過剰な謙遜をしないでほしい。

それとも「私はこれでも散らかってると思うわあ」という美意識のアピールなのか?

 

 

無駄な謙遜の役割は美徳や謙虚な心ではなく盾だ。

責められたくないから、陰口言われたくないから先に言っとく。

絶対に「そうだね」と言われないところまであらかじめ落ちておく。

そこまでして人と関わることに執着して、疲れないのだろうか・・・?

 

 

つーか本当に落ちてる人はどうすりゃいいのよ。

「いやほんと私みたいなブスが」って石原さとみ似の友人が透き通った声で言ってる横に立たされる身にもなってくれよ。

だから皆さんどうか無駄な謙遜はやめてください。頼むから。

迷うのは私だけか

親会社のパーティがありまして。

親会社はたまにそういうラグジュアリーなことをしたがるのでまあ想定の範囲内ではあったのですが、

うちは子会社なので呼ばれないと思っていました・・・。

変なところでグループの結束。

 

問題は、服装に指定があるということ。

 

「結婚式の二次会くらいの感じで」

 

出たよ、結婚式の二次会。

 

これって「何着たらいいのかわかんないやつ」の代名詞ではないのか。

みんな「どうする?」って相談するやつだよね。なんでそれにした?

私は2回出て2回とも浮いていたよ。1回目は軽すぎ、2回目は堅すぎ。

(逆転させてたら馴染んでたと思う)

なんだよちょっとしたワンピースって。あるわけねえだろ。ちょっともしない庶民なんだから。

スーツも上下揃ったものは冷食の坦々麺が直撃して2年前に捨てたよ。

(というか普通の地味なスーツなので二次会で着るやつじゃあない)

 

そんなもん予め買っとけと言われてもですね、

この年代って似合う服が年々変わっていくので予め買えないのよ。

去年いけた服が今年は「少女趣味のおばさんかな?」となったりするのだ。

あと、ちょっとした服ほど流行の出るものはないと思う。主にシルエット。素材。

ドレスまでいけば流行は関係なくなってくるのですがね。

(大きな流れはあるが、年齢はそれより速く変わる)

 

あとそもそもの大問題としてデブなので、しかも下半身デブなので売ってる服がない。

どういうわけか太めの服っていきなり寸胴?になるんですよね。

あれだと大きいわけよ。

腰まわりの布の落ち方が妙なことになるし、肩まわりがだぼだぼになる。

でも普通の服は入らない。特に尻。

 

それから髪。

私の髪はセットしづらい。しかも多い。

美容師さんだっていつも大変そうだ。

重いから「ゆるい感じに〜」ってのもできないし、

ガチガチに固めても会場着く頃にはそのガチガチごと崩れてるからね。

美容室でやってもらうのも難しい(2日行程の2日目)。

これは私が悪いのだが、寄付すべく髪を伸ばしているので下ろせば化け物だ。

 

そもそも二次会というかなり広い範囲の服、何が正解なんでしょうか・・・。

またこれで検索して、結婚情報が広告に出まくるという状態になるわけですよね・・・。

私はいつになったら定時で帰れるのか

「私、定時で帰ります」なんてドラマがあったらしいね。

残業があるので知らんが・・・。

定時(とその仲間)で帰れた人が定時で帰る人のドラマを見る。

おもしろいのだろうか。

 

まあ残業から帰宅して観ても腹立つだろうから、残業しない人にはおもしろかったのでしょう。

ちなみにこのブログはパロディでもなんでもなく、かれこれ1年以上やっております。

 

業務にメスが入る

仕事は落ち着く気配がなく、私だけこのまま年度末まで駆け抜けるのではないかという感じで

異動やらなんやらに合わせて仕事が整理されることになった。

 

たしかに残業も多いが売上も不定期にぼこっと上がっている。

目標の130%前後を行き来し、数か月に一度300%くらいになるのだ。

もちろんそんな量をひと月でこなせるわけがなく、「そこまで売上があるわけではないが残業が多い」という月が多い。

じゃあ売上の立つ月に60時間残業していいかというと、それももちろん違う。

 

なんか「暇なうちに某CADの操作を誰にも教えなかった芝浦が悪い」という声も出ているようで・・・

暇な頃はそのCADを使える人がもう一人いたし、

その人が辞めるときに派遣さんに操作を教えるのを

「辞める奴なんかにやりがいを与えない」という超絶くだらねえ理由で止めさせたのは会社なんだけどね。

 

とにかく業務を整理して、今後は断る仕事も出てくるとのことで

しかも私が断るわけで、

「残業は数値化できるけど仲良くやってきたお客さんを断る精神的ストレスは数値化できないからどうでもいいって方針ですね」

と言ったらムッとされた。

いやムッとしないで堂々としてりゃあいいじゃんね。

そっちのが正しいんだから。

 

恐怖のメンター制度

で、各部署にメンターを置いてなんかやってもらうらしい。

メンターって何。相変わらず横文字大好きだな上司。

外国人に通じないんだからやめたれよ・・・。

 

どうやら先輩として後輩を指導・助言したりなんだりするのがメンターで

私はメンティらしいよ。

そしてメンターの力で自主性を持って仕事に取り組めるようになるらしいよ。

すげえ。全く興味が沸かない。

 

・・・しかしまあそのメンターをやる人が怖くてですね、

例えば自分は電話が苦手で「電話しなくちゃ」「でも電話って苦手」「でもここは電話だよね」「電話嫌だなあ」という迷いで2時間過ごせるのに

電話が苦手な人に「電話しなよ」「ほら今電話した方がいいから」「はい電話して!」と詰め寄るようなタイプなのです。

いやまあ仕事だからするけどね、怖いのよ。そういうの。わけわかんないじゃん。

 

新卒のメンター関係ない部署の子が「メンティー同士競わせるの良くないですか!?」なんてひらめいてて、

それもあの、うちは中途採用ばっかりで入社時の能力とか経験とかばらばらで、

その点では私がダントツ最下位、少なくて10年近いキャリアの差があるのでおそらく追い抜くことはないだろう。

いやまあやれってならやるけど。仕事だし。

 

で、残業、減るの?

そこなんですよ。そこ。

働き方改革で謎の帳票と捺印欄が増えまくり、つまり帳票入力と捺印が増えており、業務時間も長くなったのだが

果たして残業は減らせるのだろうか?

 

なんかメンター予定の方々がミーティングをよくしてますが、1時間の予定が平気で2時間したりしてんのよね。

じゃあ図面業務も8時間勤務なら平気で16時間やるってことだよね。

嫌だよ。26時じゃん。

それできるの家族に無駄な理解がある私だけじゃん。

 

雲行きは怪しいばかりです・・・。

自分の口で言ってごらん

子会社に勤める私。

同じフロアの別室には別の子会社が入っている。

 

フロアの最終退出者は鍵をかけないとならないのだが、

鍵(カード)は一部の人しか持っていないので

がっつり残業するって人は鍵を借りるか、最終退出者にならないよう頑張るか

または防災センターに連絡して閉めてもらうしかない。

 

というわけでそれぞれの最終退出者は別室へ行って「こっちは全員帰ります(だから帰るとき鍵閉めてね)」と言うのがルールになっている。

 

ところが、1人何も言わずに帰る人がいるのだ。

大体の人はノックして、窓からこっち見て「じゃ!」って感じで帰っていくのだが

その人は素通り。(窓から見える)

しかも電気すら消さないので、広いフロアの奥まで「誰かいますか?」とやらねばならない。

めんどくさい・・・。

 

で、先日はこっちの部屋で私がラスト。

とはいえ質疑が発生した関係で比較的早く終わって(20時過ぎ)、

隣の部屋に声をかけに行った。

いたのは素通りする人だけ。

 

「こっち帰りますね」

「あっ、私ももうすぐ帰ります」

 

「・・・鍵持ってないんですか?」

「ないです、今出ますんで、はい」

 

は?

はああ??

 

こいつ、自分がやられたら困ることを人にやってきたわけだ。散々。

 

私が無言で帰っても防災センターに閉めてもらえばいいのだが、

それはしたくないから私が帰る時には帰りたい。すなわち声をかけてもらう必要がある。

だけど自分は無言で帰る。

どんだけ偉いんだよ。

 

 

そして困るのは自分なのに

「私も帰ります(から鍵閉めるのはちょっと待ってください)」。

()も言えよ。なんなんだよ。

お前の予定だけもらっても知らないよ。好きに帰ればいいじゃん。

なんでこっちが鍵持ってないこと引き出さなきゃなんないのよ。

「ちょっと待ってください」って言え。いやもう「待って」でいいから言えよ。

 

 

・・・と、そういえば昨年も鍵で面倒なことがあった。

 

一人で深夜残業をしていると、下のフロア(グループ会社)の人が来た。

外出から帰ってきて、荷物を取りたいけど鍵が閉まっていたから開けてほしいとのこと。大変だな。

開けに行って、閉めなきゃならないので荷物取ってくるのを待っていた。

が、出てこない。

そんなに荷物あるのか?なんてしばらく待つと、

着替えて出てきた。

「着替えちゃいました☆」

 

彼にはわからないかもしれないが、深夜残業ってその日やらなきゃならないことがあるからやってるのよ。

遊んでるわけじゃあないし趣味でもない。

着替えって、居室の鍵閉めた後に多目的トイレでやったらだめかな?

しかも着替えにしたって遅いよ。

早く残業に戻らせてくれよ。

 

 

もしかしたら「残業大好き」と思われているのだろうか・・・

マジなんなん・・・

謎だった2日

木金は本当に謎の2日だった。

いや私もやらかしてますが、ほんと謎。

そんな話。

 

木曜日

9:00 重大なミス発覚

昨日夜、「渋谷山本ビル」(もちろん仮名、以下同様)という物件がオペレーターから上がってきているはず。

というわけでフォルダを見たが、無い。

時差があるのでオペレーターはまだ来ていない。

仮に今日の午前中に上がってきたとして間に合うか?何枚だっけ?

物件のフォルダも無いんだが。手配した形跡がない。

 

慌ててあれこれ探してみると、「渋谷山ビル」は先週納品している。

もう一件の記憶はある。しかしデータすらない。

お客さんから送ってもらったデータのダウンロード忘れか?とメールを辿ると

難波山本ビル」!?

なんばといえば、高校時代に渋谷で全ての用事を済ませていた私が大学時代に全ての用事を済ませていた地である。

それで間違えたっぽい。

しかもURLの期限が切れており、目安とはいえ依頼日から想定される納期は今日。

 

やべー、超やべー、納期当日に「忘れてたのでまた送って」って、だめだろ。

しかしやらないのはもっとだめなわけで。

とりあえず気晴らしに(気しか晴れねえ)請求書をポストに出しに行く。

 

9:45 事情聴取

慌てる私がポスト行っている間に、「芝浦の今日の業務をなんとかする会議」が行われたらしい。

急に本日の業務を全部言えと言われる。

 

業務を振り分け、物件の少ない隣のチームに手伝ってもらうべく

午後から説明をしてくれ、ということになった。

一度説明したらわかる人が手伝ってくれたらかなり助かる。

というわけで13:30から始めることに。

他の1件も手伝ってくれる人を発見。

 

13:30 話し込む

ところが13:25、話の長い上司のところへ行き、話し込むみんな。

なんで?

まあ手伝ってもらう身なので文句は言えず、14:00からに変更する。

その間に請求書作ったり他の物件の資料作ったり。

 

14:10 説明開始

「本当は人に頼めるはずの簡単な仕事を抱え込む芝浦に説明させて、ムダな残業を減らす」ということで説明したのですが

みんなぐったり。

「これは派遣さんに頼めないわ」とか「全部は無理だ」とか不安がる皆さん。

それでも「これをちゃんとやれば芝浦さんは再チェックせずに納品できるよね?」と。

全部は無理だとか言ってる人のちゃんとを信用するとは、どんな曲芸だ・・・。

 

「じゃあ1件やってみるから貸して」と上司は私の資料一式を持って行ってくれた。

 

18:00 ?

さて残業時間に入り、どのくらい進んだかというと

 

0

 

え?

ええええええ!?なんで!?

資料一式を持って行った先輩は帰ろうとしてるし、みんな帰ってるし、私は残業を最大値で申請してるし。

お客さんに今日納品のものが遅れると連絡。

(まあ使用する図面ではなく保管する図面を書いてるので大丈夫)

 

今日説明した意味はどこにあるんだ?

っていうか資料返して。。。

 

「室長、資料持ったまんま帰ったんですけど」

「明日にし。そんでこの物件、僕にはもう無理やわ。ごめんやけどギブアップさして」

別の物件も完成せず返ってきたよ☆

 

金曜日

9:00 もう自分でやるよ

もう信用ならんと当初予定のものを急いで仕上げ、午後に作業することに。

資料はまだ返ってこない。やる時返してもらおう。

丸一日置いておける物件なら鬼残業してないんですけどね私。

 

15:00 善意を断れず

新人さんの手が空いたとかで、しかも15:30からマネージャー会議があるので誰も彼に指導できないので

私の仕事のごく一部をやってくれるらしい。

 

いや、トイレ行って帰ってきたらその物件やろうと思ってたんだけど・・・。

 

しかしそう言ったところで「他にやることがないわけじゃあないでしょ?」「芝浦は反抗的」となって終わりである。

他のことは別に今日やらないでいいんだけどね。

少しでもやってくれたら助かるよね、と言われた作業、私がやって合計20分いくかどうか。

「ちなみに納期いつなの?」とは聞いてくれない。昨日だよ。

ここで意地張っておけばよかったのよ私。マジで。

 

18:00 手伝い終了

新人だから仕方ないが、3時間弱でようやく終了。

やっと進められると思いきや

「じゃ、私がチェックするから」とマネージャー。

いやもう定時過ぎてるし・・・。どうせ私も残業ですけどね・・・。

 

18:20 作業できねえ

チェックが終わったデータを開く。

開けない。

 

うん。彼のCADが新しすぎて私のじゃあ開けない。

2人とも終わるなりさっさと帰った。

 

同じく最新版を入れている派遣さんのパソコンを立ち上げ、バージョンを下げて再保存。

ようやく自分のパソコンで開いてみると、

・レイアウト内のオブジェクトが来てない

・何か足りないと思ったらフリーズ画層も来てない

 

なにこれ!!手伝ってもらった意味、ほぼ無し!!!

説明した意味もなし!!!

 

19:40 諦める

今日は私の残業で2回流れてる同期とのサシ飲み。

もう今日中に終わらないので諦めた。

着くなりこの話をする。同期、爆笑。

「なんも変わっとらんじゃ!」

 

転職してよかったね、同期よ。

荷物の軽量化(番外編)ポーチを更新

ポーチがでかいよ

化粧品を小さくしたらポーチが大きい。

週2回とはいえ持ち歩くのでなんとかしたい。

 

勝手に奈良応援おばさんとしては現行のポーチがいいんですけど、

6年も使うとさすがにぼろぼろになってきました。これを更新してみます。

 

f:id:zuborasii:20190924081627j:image

角という角、全部穴空いてる

 

分解

ポーチを洗濯し、リッパーで縫い糸を切った。

くったりして良いのですが(麻の特長)、これではあまりに加工しづらいので糊をつけます。

f:id:zuborasii:20190924081830j:image

裏地は鹿の織り柄。良い

 

とりあえず水カップ1、のり大さじ1くらい?(目分量)入れてみます。

洗濯のりはないので普通のでんぷんのりで・・・。

f:id:zuborasii:20190924082049j:image

よく揉み込んで乾かしてアイロンがけをしたらかなりぱりっとしました。

地直しも難しいくらいに。

まあ自分で使うからいいんですけどね。

 

裁断と縫製

キャビネットのスペースがないので縦長にします。

ポールペンで書いて直裁ち。

 

f:id:zuborasii:20190924083856j:image

 

ここで気付いたのですが、普通のファスナーをミシンでつけたことがなく、

やり方がはっきりとはわからないよ私・・・。

ファスナーつけは手縫いにするわ・・・。

 

完成!!

f:id:zuborasii:20190924084840j:image

模様の数でわかってもらえたら。

高さ、幅、マチともに縮めた。

 

粉と口紅兼チークと香水と鏡、あとあぶらとり紙だけ入るサイズになりました。

ファスナーの主張がすごいけど、穴がなくなったからそれで良し。