クズは定時で帰りたい

趣味の時間を捻出するブログ

ウイルスと音楽のこと(1)

なにやら東京事変が袋叩きに遭っていたのでちょっと考えていました。

なお、私はファンではないどころか

スピッツは亀田氏プロデュースじゃない時の方が好きなくらいですし

公演は中止した方がよかったと思う。

しかしなんだかこの流れは気持ち悪い。

 

 

やめなかったのは一人じゃない

公演中止にしなかったのは一人だけじゃなくてバンドのみんな、って意味ではない。

またライブハウスではライヴ普通にやってたしという話でもない。

 

ライヴは

・自粛要請が出ている中

・国際フォーラムで

東京事変

演ったのだ。

この三者が、まあどうしてもというなら演ってもいいんじゃね?って判断したから開催された。

まあ他にもイベンターとか協賛とか多分いろいろいますが、その辺は調べるのめんどくさいから置いとく。

とにかくバンド単独の強行ではなかったということです。

 

 

自粛要請だ

そもそも自粛要請なのだ。

まあ中止命令にすると補償しないとならなくなって大変だから禁止にはしない。

損害は被ってもらってあくまで自己都合でやめてもらう。

子供が学校休みで仕事行けない人の休業は補償する。

間接的に仕事を止められる(仕事はある)のは補償され、その仕事自体をやめた方がいいよ?は補償されない。

妙な話だ。

 

私たちから見ると娯楽は余暇活動なわけですが

演者側にしてみれば(ほかに印税とかはあるが)それで食ってるわけです。

特にライヴなんてのは準備に金かけまくって、ライヴで一気に回収するので

これを中止にするには勇気がいるだろう。

 

なので「大変なのはわかるが中止にすべき」「自粛要請でなく中止命令にすべき」となるはずなのに、

「決行するなんて頭おかしい」「金目当てで決行した」になってしまっている。

なぜか「会場閉鎖しろ」にすらならない。

おかしいと思う。

 

 

みんながやめてるからやめろ

テーマパークも閉まった、動物園や水族館も閉まった。

多くのライヴも払い戻しになった。

すし詰めの満員電車も減った。

子供達は年度末の思い出づくりが吹き飛んだ。

これだけみんなが我慢して協力しているのに協力しないお前はおかしい。

 

・・・私が我慢したんだからお前も我慢しろ、って、

それよく「老害」とか「思想の自由の剥奪」とか「不寛容」とか言われるやつでは。

急にどうした。さっきの補償の話とも矛盾していないか?

はぐれ者を袋叩きにする。組織に逆らう奴は追放。

緊急事態ではあるけれども、緊急事態でこうなるならば日本人はいつから進化が止まっていたんだ?

もう一度言うけど、命令じゃないのよ。やめてる側の意識が高いだけ。

意識高い奴以外全員クズだみたいな風潮やめようよ。誰も幸せにならない。

 

 

ウイルスを持ち帰る可能性があるからやめろ

これはね、身近にハイリスクの人がいるのに人混みに行く側の問題です。

さすがにそれはだめだと思う。でも演る側でなくて行く側の問題。

 

行った人からもらってハイリスクな家族にうつすかも、というのも不思議。

電車すらそこまでリスクないと言われてきたのだが、

ライヴ以上、家族並みの濃厚接触を強制的にさせられてしまう機会っていつ?

そこまで神経質な人は職場でも除菌を徹底していると思うし、

買い物も外出も最低限にしているだろう。

スーパーで買った肉のパックとかも冷蔵庫入れる前に洗ってると思う。

それで感染するなら、もはやどこからもらったのか特定できなくない?

 

 

正しいことは怖い

予防を徹底することはいいことだ。予防するほど健康でいられる確率が高い。

不健康を恐れることは正しい。

公演をすることが正しいか間違いかは議論になるが、中止することはとりあえず正しい。

 

でも、だからといってとりあえず確定した分の正しさから外れたものを袋叩きにする必要はあるのか?

とても怖い発想だと思う。

いや反論は別に構わないと思うよ。

本人らにどうにもならないことまで繋げて袋叩きにする必要があるのか?ということ。

 

自分がこの話題において安全なところにいるから断罪できるのでは。

損失が自己責任なら、テレワークもネット通販もできずに

不特定多数と接触させられる生活をしているのも自己責任ではないのかね?

2020.2反省

2月後半は花粉症にやられていました。

あまりにしんどいので内科で愚痴ったら花粉症の薬を処方してくれました。

人生で初めて花粉症の薬を飲んだのですが、これすごいわ。

粒も小さいしいいよこれ。

今まで何してたんだろうね私。これでいいよ毎年。そんな高くないし。

 

そんな2月の反省。

 

手帳カバーを作った

カバーは順調に使っていますが、

ペンが割れてしまいマスキングテープを巻いてしのいでいるため

結局貧乏臭い感じです。

インクが出るのでまだ使いますが、黒インクの調子が悪い。

手帳にちょっと書くくらいならいいけど長いとインクが出なくなってくる。

 

宮城へ行きました

松島で牡蠣小屋行ったり、せんだいメディアテークを見たり。

まぐろは戸惑うほどおいしかったし、くりかに汁がもう、匂いだけで幸せ!

みんなのうた」でかなり昔、蟹の演歌みたいなのがあって

それでくりかにっておいしくないのかと思ってたがうまいじゃん。なんだったのよあれは。

 

宿が中途半端なところにあったので結構歩かされた。

おかげで食べまくったのに0.2kgの一時増のみ。

やっぱり歩くのはいいんだね!と思いつつ、歩こうと思うと雨または花粉。

このタイミングでジムに入るのもあれだしなあ。

 

そういえばスーツケースに取り付ける手提げがやたら滑っていまひとつなのでちょっと考えたい。

 

派遣さんに悩む

派遣さんが一人辞めてしまうので、

残り一人をCADオペ見習いくらいには仕上げようとしているのですが・・・

なかなか難しいね・・・たぶんオペ向いてないんだと思うの。

手順書をよく見ないようで、配管の図面で必死にダクト探して30分悩んだりしてるみたいです。

悩む根気すらない身にはその辺の感覚がよくわからぬ。

練習なんだからがんがん聞いてほしい。

 

そんなことより時差通勤とテレワークですよ。

テレワークしてる上司が二人いまして、

一人は東京と大阪行ったり来たり(でも会社には来てない)。

一人はなんでかお気に入りのコワーキングスペースに通い詰める。

テレワークを求められてる意味わかってねええええ!!!

そんで時差通勤は勤怠管理者の負担が増えて働き方改革にならないからだめなんだそうです。

たぶん二人とも頭の調子が良くないんだと思う。いつ良くなるかはわからないけど・・・。

 

ダイエットの状況

-1.3kg

もう少しペースを上げたい。そのためには運動だ。

プロテインを買ったが震えるほど甘い。

甘過ぎてちびちびしか飲めず、あ、もしかしてそれで腹にたまるってことなの?

 

なんか美のためになるご褒美と中間目標みたいなものを用意するといいみたいなのですが、

どうにも自分の美に興味がないのでこれといって・・・。

皆さんどんなもの用意してるんでしょうね。

 

読んだ本

奥田英朗「ヴァラエティ」

かっこよくもなんともない人々がちまちま動く様のおもしろさ。

文章の硬さ重さがちょうどいい。

 

大竹文雄行動経済学の使い方」

ノーベル経済学賞を取った「ナッジ」の話。

私のダイエットがなんでこんなに進まないか(さぼるのか)などもわかる。

打合せも一苦労

年末からの非常事態(工程ガン無視事件)がまだ尾を引いています。

例の物件自体は問題なく終わったのですが、あの時恐ろしいペースで依頼をかけまくったので

日常的に来る小型案件の遅れが取り戻せていません。

依頼を断念された物件も多く、惨憺たる売上。

怖くて請求システムをあまり見てない・・・。

しかし作業はしているわけで相変わらず仕事が請けきれない。

 

よっていま見積をオペレーターに出すと通常の2.5倍くらいの納期がかかるわけです。

 

 

そこで動いたのが本店の人。

彼女とはオペレーターを共有?しています。

なんでこんなにかかるのか?と悩んでいるようで

「○日に出張へ行くので午前中ミーティングしませんか」と。

まあSkypeでもいいような内容ですけど、せっかく来るならと場所をセッティングしたわけです。

 

 

ところが金曜、彼女からメールが。

「上司とこの件で下打ち合わせをしたいので1時間遅らせてもらえますか」

ん??

ちょこっと打ち合わせというか「東京はこんな感じっす」みたいな会話だと思っていたのだが・・・。

下打ち合わせがある、となるとこれはまさか「東京が好き勝手手配すんなゴルァ」的なバトルなのでしょうか。

そして上司は向こうでなく私の上司。

彼女を取り込んで二人でボコボコにしてくるんでしょうか。

やだわあ。

 

芝浦軍(だと勝手に思ってる)のパートさんとひそひそ話していたら、上司が登場。

ここで謎が解けました。

 

 

どうも彼女は実家がこちらなので月1の帰省(これは規定)と

月1の東京出張をして良いと言われているそうです。

しかし全く用もなく出張するわけにはいかないので、芝浦との打合せという名目で出張申請を出した。

それを向こうの上司がOK出して(なんでだよ)、本部長の目に留まり、

出張までするような重大な打合せをなんでヒラ社員だけでやるのよとなったらしい。

なるほど。めんどくさいぜ。

申請する側もこじつけるならもう少しがんばってくれ。

 

というわけで午後は本当に客先訪問を取り付けてしまい出張を中止にはできないらしいが、

出張の名目はあくまで私との打合せなので双方の上司も参加、

議事録も作って今後のチームについてしっかり話し合う会議にしよう、となったわけです。

多分本部長なりの彼女への仕打ちなんでしょうけど、

なんで私がそれに巻き込まれているのだろうか・・・。

 

そしてどうせまたなんでExcelにしたのかわからない、セルの結合しまくりの使いにくい帳票が発生するのでしょう・・・。

みんななんで帳票好きなんだろう?

これまで帳票いらないと思ってた人々が帳票を忘れず入力するなんてことを、どうして確信できるのだろう?

手帳カバーを作った

手帳のカバーがない

 

昨年?一昨年?手帳のサイズを変えました。

変える前のサイズの中身だけ買うか、現サイズをカバーごと買うか迷った挙句

現サイズの中身だけ買った。

混ざった・・・。

 

それでカバーを作ろうと思って材料を買うも、

いざ作ってみたらものすごく地道な作業が必要と判明して中断。

昨年は客先でガン見されながらも結局丸裸で一年過ごしていました。

 

 

今年はカバーよ

 

今年ってももう2月ですが、カバーをやっと作りました。

 

テーマは「毒」

こいつに関心を示したらいろいろめんどくさそうだなと思わせるデザインにしました。

念を感じるというか。

f:id:zuborasii:20200216235708j:image

 

材料

表布、フェルト、平ゴム、飾りつけ、糸

f:id:zuborasii:20200210080824j:image

金色の装飾があるので透明糸も調達。

これが後ほど私を苦しめることになる・・・。

 

 

作るよ

 

作っといてなんですが、見返し(でいいのか?)と重なる部分に切り替えを入れると

分厚すぎて縫い目が曲がる。

フェルトがふにゃふにゃで安定しない。

考案者に文句が言いたい私。まあ考案者私なんだけどな。

これプロならうまくやるとかじゃなくて、こんな構造にしないんじゃないのかね。いやー腹立つ。自分に。

 

 

それから透明糸。

玉結びにできないので一苦労。

糸が硬いからどうにか作った結び目が普通に針穴を抜けて一苦労。

針からすぐ糸が抜けて一苦労。

玉留めも一苦労。

そもそも透明で見えない。

 

金の紐は端をライターで炙って溶かして留めようとしたのに

まさかの芯が綿!!

紐を消火し慌てて工具箱からボンドを出して処理するはめに。

あれですかね、ピケ買えってことですかね。いやです高いから。

スパンコールも鱗のようにミシンで引っかかりまくって大変でした。

 

完成

 

 

f:id:zuborasii:20200210195833j:image

 

裏面がこれ

f:id:zuborasii:20200210195856j:image

ボンドはみ出てる

 

毒が足りない。

 

そういやあれやこれやと装飾すること自体初めてだったのよ。

慣れないことはするもんじゃないね。

あと想定よりフェルトがふにゃふにゃで厚みが出てしまった。

見返し?折り返し?のフェルトは要らなかったのでは。

f:id:zuborasii:20200210200804j:image

糸がなくなったのでスパンコールも中断

 

 

ペンホルダーはいつかマルチ8買うんだ!と思って太めにしたのですが

こんなんじゃあ現ペンを使い切る前にカバーがだめになりそう。

ソーイング・ビーが面白い

皆様「ソーイング・ビー」をご存知ですか。

イギリスの洋裁対決番組をEテレで吹き替えてやっているのです。

夜やってるから間違いなく大人向け。

昨年末あたりから見始めてどっぷりはまってます。

録画して毎週3回くらい見ちゃう。

洋裁経験者ならその辺のドラマの100倍くらい共感できると思う。

 

www4.nhk.or.jp

 

 

この番組の良いところ

 

1.普通の洋裁である

 

シャツ、スカート、あとはリメイクなど至って普通の(作るのは難しい)服が出てくる。

「いつどうやって着るのよそれ・・・」なやたら高度な服は出てこない。

 

2.学べる

 

ちょくちょく服や生地の歴史が紹介されるのですが、これがまた良い。

さすがEテレ、気がつけばエデュケートされとる・・・。

ちなみに服の構造もわかりやすく紹介されるので手芸するけど服作らないって人でも楽しいと思う。

 

3.プロの技が光る

 

出場者の腕もさることながら、吹き替えと司会もすごいのよこれ。

出場者+司会+審査員をたった3人で吹き替えているのだ。

でも出場者それぞれがどんな人だかよくわかる。

司会も距離感がすばらしい。興味の持ち方、出場者への接し方など全てが程よい。

作業の邪魔をせず、場を華やかにする。平均値でいうと服作る人っておとなしいからね。

(ちなみにスピッツも動作のおとなしい二人が服作れるらしい。)

 それをああするってのはやっぱすごいよ。

 

 

私はチネロのセンスに釘付けです。

先々週はベルベットパンツだったのですが、その日のトップスに同じ布を使っていたのよ。

完成品を履いて登場した時、それに気づいてテレビの前で「かっけえ・・・」って言ったわ。

プロムドレスもよかったしなあ。

 

ちなみにこの番組のあとは「すてきにハンドメイド」なので何らかの意図を感じますが、

ちょっとこの番組はターゲットが謎なんだよね・・・

2020.1反省

今月の振り返りです。

 

残業が多いよ

昨年末に発覚した工程遅れを解消しなければ・・・とやっています。

根本的に作業を間違えてる(参照資料が抜けてる)ところもあって難航中。

去年よりは減ったかもしれないけれども、売上も減ってるので嬉しくない。

目標比43%とか目も当てられぬ。

今やってる大型物件は年度末請求なので売上ないのに残業多いといういちばん怒られるパターンのやつだ。

しかしなんで「順調」って言ったんだよー・・・(まだ言う)

 

買い物は一人で行こうか

1月はなぜか夫の休み(明番)が多くて、さらになぜか買い出しにやたらとついてきた。

前から薄々気づいてはいたが、やはり二人で行くといろいろ買いすぎる。

刺身とか。食べないで私が結局食べるカップ麺とか。謎のおやつとか。

普段の家計をもっと締めていかねば・・・。

 

相変わらず外食が多い

会社近くのコンビニが閉まってしまい、残るコンビニは恐ろしく混むようになり、

パン屋とか弁当とか、ちょっと高いものになってしまう・・・というのはわかっていたので外食を減らすはずが

やはり朝に弱いので大して減らず。

 

あと買うにしても糖質を減らせと言われているのでそれも高くつく。

職場にレンジもないし、参っちゃうよ。

さておき元凶は残業ですね。朝起きられなくなるから外食になるのだ。

 

靴下を整理した

靴下入れを作って、ついでに少し物を減らしました。

・高機能?レギンス

→夏暑くないのは良いが、肌に合わないみたいでレギンスの形にあせもになる

・シルクの5本指靴下

→十数年履いてかかとが薄くなってきたのと、色と丈がいろいろ合わせにくい。

・ガードル

→仕事用のズボンを捨て、ぴしっと履く機会がなくなった。

スカートに合わせるには丈が長い。(私の脚が短い)

 

しかしバンドTが増えているからもう少しどうにかしないとなあ。

 

ダイエットの状況

-1.0kg

正月明けから糖質制限をしています。

主食を1食だけ抜いています。

1割程度抑えるように言われているのですが、

おかずの糖質を考えたら9割くらいになっているのではないかと。

ゆでたまごばっかり食べているため、

職場では「なかやまきんに君になりたいのか」と冗談を言われている。

筋トレガチ勢はこんなメニューじゃないと思うんですが・・・まいっか。

 

とりあえず短時間でカロリーを消費すべく(忙しいので)筋トレのアプリを入れましたが

サボる日が多い。いやまあ帰宅が22時だと厳しいものがある。

自分の腕の弱さにびっくりしてます。腕で体を支える系は全滅。

必死にやってりゃなんとかなるってレベルじゃないと思う。

あと肘や膝が超痛いからヨガマットほしい・・・

 

読んだ本

「勝間式超コントロール思考」

この方も「見えない消耗」を良しとしないみたいなので読んだ。

タブレットのことはさっぱりですが(持つ気もないし)他は参考になりました。

 

毎月2冊読むんだと目標を立てたのに、早速1冊しか読んでない。

まあ来月以降でカバーすりゃいいのよ。

(そう言って12月に13冊読むことになりそうですけど)

やはり単行本は読みにくいですね。

 

そんなわけで今月も粛々とやります。

今年もあまくさを推すわよ

あまくさの季節だ?

スーパーにあまくさが並んでいました。

ちょっと早い気もしますが暖冬だからかな?

 

あまくさ とは柑橘の一種です。

私は強くおすすめしています。

店だと「とろけるような」とか書いてありますが、ほんと薄皮がやわらかいのでとろけるようです。

 

これ去年も記事に書いたのですが、

私はどうにかしてあまくさの需要を増やして長期間食べたいのよ。

たんまり食べたい。あと、もう少し値段下がってほしい。

 

で、去年と同じことを書くとあれなので

もう少し掘り下げてみます。

 

まず側面。かわいい球体です。

f:id:zuborasii:20200128205821j:image

相変わらず皮が剥きにくい。薄くて頑丈なんですよ。

みかんと比較するとこんな感じ。

f:id:zuborasii:20200128210354j:image

右があまくさ

 

薄皮の薄さが伝わるかしら。

中の形はオレンジに似てますが、徹底的に球!!って感じ。おへそのくぼみもない。

 

(興津早生みかん×清見タンゴール)×ページオレンジの交配で生まれたそうで

デビュー(品種登録)は1995年と結構前からあるみたいです。

ずっとある、ということはやはりリピーターが多いのでしょう。

ちょっと高いがぜひ一度たべてみてほしい。